ブログ

2015年03月09日

全国農業新聞連載「農家のためのSNS活用術 第7回 インスタグラム編」を拝読して

農産物販売

月にはがきを100枚お客さまに出しているモリシタの森下幸蔵です。 https://www.morishitahouse.jp/contents/company.html

IMG_9743[1]

定期的にはがきを出すことがお客さまに思い出してもらい売上が伸びる効果があることをランチェスターマネージメント金沢のセミナーで知り、実践しています。

http://www.lanchester-kanazawa.com/modules/strategy/index.php?content_id=2

全国農業新聞とは全国農業会議所が週一で発行している新聞です。

http://www.nca.or.jp/shinbun/index.php

http://www.nca.or.jp/about/index.html

福井市では松本3丁目の福井合同庁舎2階にある「福井県農業会議」で入手できますよ。

http://www.f-kaigi.jp/index.html

さて、今回は全国農業新聞のSNSについて連載記事の最終回の第7回目についてです。

全国農業新聞連載「農家のためのSNS活用術 第7回 インスタグラム編」を拝読して

IMG_9754[1]

ネットビジネス・アナリストの横田秀珠氏が「農家のためのSNS活用術」というタイトルの記事を寄稿されているのですが、今回は、2015年2月27日に同紙に掲載された「インスタグラム編」についての感想です。

↓↓↓横田秀珠さんのブログです↓↓↓

http://yokotashurin.com/sns/nca-7.html

↓↓↓YouTube動画でインスタグラム編について解説されています↓↓↓

http://www.youtube.com/watch?v=pRTyGcIhujQ

 

 

インスタグラムのユーザー数は3億人!

インスタグラムのユーザー数の伸びは驚異的らしいです。

昨年末に、世界でのユーザー数が先行のツイッターよりも早く3億人を突破したことで話題になったそうです。

特にアメリカでは若者がフェイスブックの代わりにインスタグラムに『夢中に』なっているとのこと。

 

 

写真が注目される理由

筆者の横田秀珠氏は、写真が注目される理由として、

文字情報や音声情報と違い、『写真は唯一、言語の壁を越えられること』だと言っています。

また、インスタが選ばれる理由について、次のように書いています。

  • インスタは写真1枚での投稿なので『最も単純で隙間時間でもコミュニケーションが取れる』こと
  • 過去6回で『紹介してきたソーシャルメディアで最も単純で簡単に交流』できること

 

私もインスタグラム(以後、略して「インスタ」)のアブリをスマホに入れています。

きれいな写真が撮れたときに、フェイスブックではなく、まずインスタかピンタレストに投稿して、フェイスブックにシェアするようになりました。

インスタは、アプリ上で写真を美しく見せる加工が簡単にできますし、画像の枠が正方形というのもおしゃれで気に入っています。

コメントを少なくして『写真のタイトルを一言添える程度』におさえるのが、インスタらしいおしゃれな投稿だと思っています。

ただし、美しい写真をお互いに見せ合うクールな関係なので、インスタだけでの交流では農産物の商売に発展させるのは難しいのではないかな。

フェイスブックで友だちになっている人と、インスタでも交流して、関係性を強めるような使い方がいいのではと思っています。

 

 

 

 

ソーシャルメディアの活用で最も難しいのは「継続すること」

横田氏は、最終回の締めで、次のように書かれています。

ソーシャルメディアの活用で最も難しいことが「投稿や交流を継続すること」。

 

 

農家さんは農繁期に入ると、朝は明るくなる前から、夜は暗くなっても仕事をされていますので、どうしても投稿や交流がおろそかになると思います。

 

 

 

 

最終のまとめ 『継続のコツは自分が楽しむこと』

 

投稿や交流を継続するコツとして、横田氏は、

  • 自分が楽しむこと、またソーシャルメディアでつながる人の投稿を見るのが楽しみになること
  • 難しく考えずに自分でもできる範囲から始めて、楽しみながら続けること

このように書かれて、農家さんにエールを送っています。

効果がすぐに出ないのがソーシャルメディアを活用したマーケティングの特長なので、無理をせずに気長に楽しみながら続けていくのがいいようです。

でも、これって、農作物を植えて育てるのとよく似ているように思えますよね。

 

写真1枚と写真のタイトルのみで投稿できる「インスタグラム」は、忙しい時でも無理なく楽しみながらできそうですね。

そのような理由で、「インスタグラム」はソーシャルメディアの初心者の方でも楽しく続けていけそうですね。

 

↓↓↓連載1~6回目の感想を書いた森下のブログはこちらです↓↓↓

全国農業新聞連載「農家のためのSNS活用術 第1回」を拝読して

全国農業新聞連載「農家のためのSNS活用術 第2回 ブログ編」を拝読して

全国農業新聞連載「農家のためのSNS活用術 第3回 ツイッター編」を拝読して

全国農業新聞連載「農家のためのSNS活用術 第4回 フェイスブック編」を拝読して

全国農業新聞連載「農家のためのSNS活用術 第5回 YouTube編」を拝読して

 

全国農業新聞連載「農家のためのSNS活用術 第6回 LINE編」を拝読して

県HPバナー-01株式会社モリシタは、「2018年福井しあわせ元気国体・福井しあわせ元気大会」を応援しています!

パイプハウス(ビニールハウス)への質問・疑問を募集しています。

かんたんで素朴な質問から、専門的なものまで、調べて答えます。

 

フェイスブックページからもメッセージできます

https://www.facebook.com/pages/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%82%BF/443951642385696