ブログ

2017年10月06日

パナソニックと伊藤忠テクノソリューションズは、農作物輸出拡大会作付手法確立実証実験を開始 栽培ナビ

グローバルGAP , 農産物販売

農業用ビニールハウス専門店モリシタ代表の森下幸蔵です。 

https://www.morishitahouse.jp/contents/about.html

 


 

パナソニックと伊藤忠テクノソリューションズは、農作物輸出拡大会作付手法確立実証実験を開始

 

 

 

 

パナソニック、伊藤忠グループと双方向クラウド型農業管理システム「栽培ナビ」(日本GAP協会推奨)を使用して、農作物の輸出拡大に向けた作付け手法確立の実証実験を開始。

 

 

パナソニック栽培ナビとは

https://agri.panasonic.com/saibai/

 

 

パナソニック、伊藤忠グループと農作物輸出拡大へ作付け手法確立実証実験を開始」  2017年9月25日 日経BP環境経営フォーラム 記事

 

http://business.nikkeibp.co.jp/atclemf/15/238719/092502864/?s_cid=bpn_Tl 

 

 

 

 

背景には、政府の2019年農林水産物・食品の輸出額の1兆円目標がある。

 

 

パナソニックは、伊藤忠商事のグループ企業でシステム・ソフト開発などを行う伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)と、農作物の輸出拡大に向けた、作付け手法確立の実証実験を始めた。次世代農業の振興を手掛ける一般社団法人の野菜プラネット協会と共同事業体を組んだ。対象国向けの残留農薬規制に対応するシステムを使用する。

 

 

パナソニックは、2016年12月にサービスを始めた農業管理システム「栽培ナビ」に、CTCが開発する海外を中心にした残留農薬データベースを連携させ、対象国の残留農薬情報を提供して栽培手法の確立を支える。野菜プラネット協会が制作する「GAP(農業生産工程管理認証)取得支援映像コンテンツ」を組む込むことで認証取得を促す。

 

 

実証実験は2020年3月までを予定する。実証実験を通し、ICT(情報通信技術)を生かした輸出向け農作物の栽培作付け手法の確立と農業経営の安定性、効率性を検証する。実験後パナソニックは正式なサービスとして全国で展開する。

 

 

 


 

 

動画の中で解説しています。ぜひご覧ください。

 

https://youtu.be/66r1sOzeeb0

 

 

 

 

 


 

 

農業用ハウスのお問合せはこちらまで↓

 

https://www.morishitahouse.jp/contents/contact/

 

お問い合わせバナー

 

 

はぴりゅうのLINEスタンプを購入して福井国体をいっしょに応援しましょう!

https://store.line.me/stickershop/product/1296486

 

 

株式会社モリシタは、「2018年福井しあわせ元気国体・福井しあわせ元気大会」を応援しています

 

県HPバナー-01