農業用ビニールハウス(パイプハウス)の専門店モリシタの森下幸蔵です。
https://www.morishitahouse.jp/contents/about.html
先週の月曜日(2015年9月7日)にFBC(福井放送)ラジオの元アナウンサーの重盛政史氏がモリシタに来られました。
http://www2.fbc.jp/timetable/radio.html
カーラジオで重盛さんの番組を聴きながら外回りをしていました時期が懐かしく思い出されて、感激しました。
最後に、重盛さんと握手をしてもらいました。本当に嬉しかった。
さて、本題です。
ネット集客で石川県のお客さまにパイプハウス(ビニールハウス)を初めて納入しました
本日、ホームページをご覧になって問い合わせていただいた石川県のお客さまに、パイプハウスの材料を納入しました。
ネットで集客した福井県外のお客さまにパイプハウスを納めるのは初めてのことでした。
今年の6月初めにホームページをリニューアルしてから、県内外からのお問合せが増えましたが、実際に成約に至ることはまだ少ないです。
福井県内からのお問合せについては、実際にお客さまを訪ねて商談ができるのですが、県外からの見積依頼には、お客さまに最寄りの販売店をさがしだして紹介させていただいています。
今回のお客さまは、愛知県の企業で、石川県の大学と農園との三者共同の研究のためにパイプハウスが至急必要なので急いで建てたいとのことでした。
石川県は隣県ですが、抱えている案件が多くて工事が急には対応できなかったので、いつもパイプハウスの材料を買っていただいている金沢市の販売店さんに応対してもらいました。
そうして、本日めでたく、パイプハウスの材料を納入できました。
この数十万円の売り上げは、弊社にとって新しい足跡になると信じています。
それと、今日はもう一つ嬉しいことがありました。
一週間前に、私のブログに載っている商品を買いたいので送って欲しいという電話が、埼玉県加須市の農家さんからありました。
弊社から送ると運賃がかかるため、なるべくご自分で買ってもらおうと思い、農業資材の通販カタログやAmazonをさがしたのですが、販売されてません。
しかたなく、運賃着払いで請求書を添えて商品を発送しましたが、代金を支払っていただけるか少し不安でした。
その代金が本日、入金されていていました。とてもうれしく思いました。
そういうことで、本日はネット由来の商売で、嬉しいことが二つもあったという話でした。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。