農業用ビニールハウス(パイプハウス)の専門店モリシタの森下幸蔵です。
https://www.morishitahouse.jp/contents/about.html
一昨日の夜に行われたふくいフェニックス祭り初日の花火大会。
ふくいフェニックス花火 http://www.fukuicity-navi.com/phoenix/
今年は、子どもといっしょに花火会場の近くで見ることができました。
こんなに近くで見るのはかなり久しぶりでした。
光と大音響を五感で感じるのは花火ならでは。とても楽しかったです。
さて、本題です。
	モリシタの附属農園で鳴いているセミを素手で捕まえてみた
	現場は、自称 附属農園
モリシタの附属農園(自称)の一角にあるサクランボの木。
このサクランボの木にアブラゼミが何匹も鳴いています。
狩猟本能でしょうか?
このセミたちが鳴いているのを眺めていたら、子どもの頃の夏休みの記憶がよみがえり、捕まえてみたくなりました。
	セミを素手で捕まえてみる
虫あみがないので、とりあえず、素手で捕まえてみました。
セミを触ったことのない人向けに、捕まえたところを動画で撮ってみました↓↓↓
	捕まえたセミを馴れさせる
今度は、捕まえたたセミを馴れさせてみました。
手を開いてみても逃げません。
これも説明のために動画に撮ってみましたよ↓↓↓
http://https://youtu.be/-I_PHXvjlJ4
この撮影中に蚊に何ヶ所も刺さてました。
昆虫採集のときは、虫刺されスプレーを持っていくことをオススメします。










![IMG_1203[1]](https://www.morishitahouse.jp/info/wp-content/uploads/2015/08/IMG_12031-300x225.jpg)
![IMG_1230[1]](https://www.morishitahouse.jp/info/wp-content/uploads/2015/08/IMG_12301-300x225.jpg)
![IMG_1249[1]](https://www.morishitahouse.jp/info/wp-content/uploads/2015/08/IMG_12491-300x225.jpg)
![IMG_1246[1]](https://www.morishitahouse.jp/info/wp-content/uploads/2015/08/IMG_12461-300x225.jpg)
![IMG_1247[1]](https://www.morishitahouse.jp/info/wp-content/uploads/2015/08/IMG_12471-300x225.jpg)


